エアボクシングオープン戦
エアボクシングオープン戦概要
- <主 催> 日本プロボクシング協会 エアボクシング・検定委員会
- <日 時> 2025 年8月24日(日)
1部 :受付 10:00~10:15 開始10:45
2部 :受付 13:05~13:20 開始13:30
3部 :受付 15:50~16:05 開始16:15 - ※時間変更の場合があります。変更の場合は公式LINEにてご案内します
- <会 場> RK蒲田ボクシングファミリー 大田区蒲田5-20-7 K520ビル 3F
- <申込開始> 2025年 7月25日(金)10:00
- <申込締切> 2025年 8月7日(木)17:00
- <申込方法 >下記エントリーフォームに必要事項に入力しお申込みください。
※試合の模様は TV・YouTube・SNS等で配信する場合がありますので予めご了承ください
<参加料金>
- 一般(高校生以上):3,500円 他地区:1,500円
- 中学生以下 :2,000円 他地区:1,000円
- 参加費は当日現金でお支払いください。
<対象者>
- 2025年度有効なライセンス所持者
<クラス分け>
- 男女:U-12(12歳以下)
- 女性:13歳~49歳/50歳~59歳/60歳以上
- 男性:13歳~39歳/40歳~49歳/50歳~59歳/60歳~69歳/70歳以上
- ※13歳以上の女性は男性の部にエントリーすることができます。
- ※A級の選手は、1クラス若い部にエントリー可能です。
<当日実施内容>
- ・対戦シャドー:対面に向かい合いシャドーボクシングを行う。
- ・対面に向かい合い※1分30秒×2Rのシャドーボクシングを行う。
13歳~39歳/40歳~49歳/女性13歳~49歳 【1分30秒×2ラウンド】
U-12/50歳~59歳/60歳~69歳(男性)/女性50歳~59歳/女性60歳以上 【1分×2ラウンド】
70歳以上(男性) 【1分×2ラウンド:インターバル45秒】 - ・判定結果発表は赤青の旗揚げです。
- 3ジャッジのうち2名以上優勢とならない場合30秒の延長戦を行います。
- 延長戦の結果で勝敗を決定します
- ※ 安全面を考慮し、60歳以上女性クラスと70歳以上クラスは延長戦なしとします
- ・当日は1試合のみです。(申込の人数により、2試合おこなう場合があります)
対戦相手が急遽不参加となった場合は、他の相手を手配いたします。
※ 2試合行った場合のポイントは、成績の良かった1試合分のみが加点されます - ・各部試合終了後30分程度の練習会を行う予定です。
<その他>
- ※やむを得ない都合により開催中止や延期になる場合もあります。
- 今大会は戦績・対戦回数等考慮せず全試合PC抽選で組合せを行い、組合せ発表は試合当日とします
- エアボクシング検定委員会では、生涯スポーツとして多くの方に安全に長く続けて頂けるためのルール作りを行っております。そのため、今後もルール変更を行うことがございますが、何卒ご理解下さいますようお願いいたします。
8月24日 オープン戦エントリーフォーム
* は必須項目となります。
【受付開始】7月25日(金)10:00より